中村区 T様邸新築工事
2015年6月26日金曜日
上棟式☆
上棟式を行いました☆
無事上棟に至り
まずはお祝いです。おめでとうございます。
これからも1つ1つ丁寧に工事を進めてまいります。
よろしくお願いいたします。
2015年6月16日火曜日
足場設営、部材搬入
いよいよ建て方です。
まず足場を組みました。
部材の搬入です。
これはノボパンという名前の部材です。
面の力で壁を支える構造用の部材です。
土台施工
基礎が出来上がると
その上に土台となる木材を載せます。
基礎と土台の間には基礎パッキンと呼ばれる黒いやつを挟みます。
基礎パッキンは雨や虫の進入を防ぎながら、床下に風を取り込むためのものです。
土台が出来上がれば、次はいよいよ柱を建て、屋根を掛ける番です。
2015年6月5日金曜日
配管工事
配管をとりつける工事をしました。
「ヘッダー方式」の配管です。
赤いものが給湯
青いものが給水です。
メンテナンスに優れた配管の仕方です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)